中国台湾ときめきブログ

旅のお供に!!

海外旅行 言語学習 知らなかった日本のいいとこ:あなたの旅をとっておきにエスコートします

母なる河:黄河を訪ねて

夏も真っ盛りですね!!夏バテ、熱中症、大丈夫ですか??

今日は涼しく中国の川のお話をさせていただきます。

 

しかし

ここは中国、川といっても世界ナンバー6の川、黄河です!!

母なる河

黄河中国文明をずっと支えてきた水の供給源。それでよく母なる河「母亲河mǔqīnhé」と呼ばれます。

黄河(こうが、拼音: Huánghé、ファンフー)とは、中国の北部を流れ、渤海へと注ぐ川。全長約5,464kmで、中国では長江(揚子江)に次いで2番目に長く、アジアでは長江とエニセイ川に次いで3位、世界では6番目の長さである。なお、河という漢字は本来固有名詞であり、中国で「河」と書いたときは黄河を指す。これに対し、「江」と書いたときは長江を指す。現在の中国文明の直接の母体である黄河文明を育んだ川であり、中国史上において長江と並び巨大な存在感を持つ河川である。

ウィキペディアの説明を読んでるだけでぞくぞくしてきませんか!5400キロといえば日本の九州から北海道くらいの距離なんですよ!!

蘭州:黄河と共に生きる町

そんな黄河、この前ご紹介したラーメンのふるさと、甘粛省蘭州市(兰州 lánzhōu)という街を横に横断しています。

taiwanet.hateblo.jp

 5400kmもある黄河の流域で、市街地の真ん中を黄河流れるのは蘭州だけだそうです。 (」゚ロ゚)」

蘭州の黄河、それがこれ!

f:id:junxi:20170807210047j:plain

 

なんか想像より細いじゃんって思われますか?しかしこれがまだ上流だっていえばどうでしょうか!!上流で日本の下流の川並みなのです!!

 

多くの日本人の友達は黄河の写真を見た後こういいます

きったな~

これ、汚いんじゃなくて黄色い砂を削りながら進んでいるから土で濁ってるんですよ!!だから黄河っていうんですよ!!

黄河が運ぶ土砂の量は並ではありません。

スピードラーニングにこんな例文がありました。

 

tǒngměiniánhuángdepíngjūnshūshāliàngshìshíliù亿dūnzàixiàyóuchuángdeshāyǒu4亿dūn

統計によると毎年黄河が運ぶ土砂の量は平均十六億トンで、下流川床に堆積している土砂が、四億トンとなっています。

guǒ这些zhèxieshāduīchénggāokuānderàoqiú27quān

もしもこれらの土砂を積んで高さ一メートル、幅一メートルの堤防を作ったら、 地球を27周できるんですよ。

ほんとにすごいですね!!

実はこの黄河、季節によって色が違います。

これ、冬の黄河

f:id:junxi:20170813231107j:plain

冬になると雨が少ないので運ばれる土砂も少なく、みずは夏より青っぽくなります。

f:id:junxi:20170813231550j:plain

夏は降水量が多く、とっても黄色く見えます

なんか不思議ですね。

 

shuǐchēlǎnyuán

f:id:junxi:20170813231644j:plain

蘭州の人たちは昔、たくさん水車を立てて黄河の水を有効利用してきました。現在黄河の川岸には水車博覧園という施設があり、当時の水車が復元されています。

 

yáng

f:id:junxi:20170807205436j:plain

これは昔、黄河を渡るためにイスラム民族である回族の人たちが編み出したいかだです。名前は羊皮筏子(yángpífázǐ)。袋みたいに見えるのは羊の皮。今は観光用に乗ることができます。蘭州に行ったらぜひ試してみてください。

 

zhōngshānqiáo

f:id:junxi:20170807210619j:plain

これは蘭州のシンボル的存在、中山橋です。実はこの橋、黄河で一番最初に作られた近代的な橋なんです。その後ろには白塔山が見えます。この上から蘭州を一望できます。

 

中国文明をいつも見守り支えてきた大河黄河。その悠久の歴史に思いをはせながら川辺を散歩されるのはいかがでしょうか。

 

 

ブログランキング参加中です。ぽちっとよろしくお願いします


海外ランキング